2021年10月
ほっこりかぼちゃのほうとう風鍋
材料(4人分)
| 悠健豚薄切り肉 |
250g |
| スタイルワン かまぼこ |
40g |
| かぼちゃ |
正味200g |
| 白菜 |
200g |
| 生しいたけ |
4枚 |
| ごぼう |
1/2本(80g) |
| 水 |
750g |
| スタイルワン だしの素 |
小さじ2 |
プライムワン 匠の蔵 熟成味噌 |
50g |
| しょうゆ |
大さじ1 |
スタイルワン 冷凍うどん |
2玉 |
| 七味唐辛子 |
適量 |
作り方
- 豚肉はひと口大に切り、かまぼこは5mm幅に切る。
- かぼちゃは7mm幅のくし形切り、白菜は3cm幅のざく切りにする。しいたけは石づきを取り薄切り、ごぼうはささがきにして水にさらし、水気をきる。
- 鍋に水・だしの素を入れて沸騰させ、①・②を加えて約5分煮込む。みそを溶き混ぜ、しょうゆを加える。冷凍うどんを加えて全体に火が通るまで煮る。
- 器に盛り、好みで七味唐辛子をかける。
Point!
- ③…みそは加熱しすぎると辛くなってしまうので、一度野菜を煮込んでから入れます。ほうとうが手に入れば、うどんの代わりにほうとうでお試しください。
バターロールできなこクリームマリトッツォ
材料(6個分)
スタイルワン バターロール |
6個 |
スタイルワン 有機むき甘栗 |
50g |
| キウイ |
1/2個 |
| みかん |
1/2個(60g) |
| りんご |
1/6個(50g) |
| 生クリーム |
200ml |
| 砂糖 |
15g |
| スタイルワン きな粉 |
大さじ4 |
作り方
- 栗は粗く刻む。キウイ・みかんは皮をむいて3mm幅のいちょう切り、りんごは皮付きのまま3mm幅のいちょう切りにする。
- ボウルによく冷えた生クリーム・砂糖を入れて泡立て、しっかり固いクリームになるまで混ぜる。
- ②に栗・きな粉を加えてふんわり混ぜる。
- パンに切り込みを入れてスプーンで③を挟み、ヘラなどで表面を平らにならす。
- クリームの部分に果物をトッピングする。
Point!
- ②…生クリームはボウルの底を氷水で冷やすと泡立てやすくなります。ハンドミキサーを使うと泡立てが楽で時間も短縮できます。
- ③…きな粉はクリームに溶けにくいので、少しまだらに仕上がります。
- ④…パンは斜めに切り込みを入れると仕上がりがきれいになります。はみ出たクリームをヘラでそぎ取るように平らにします。ヘラがない場合はテーブルナイフで代用してください。