春菊

独特の香りに、繊細な葉と歯ごたえのある茎が特徴の春菊は、日本の香味野菜の代表格です。すき焼きや鍋物に欠かせない野菜ですね。カロチンやビタミンを豊富に含んでいます。
おいしい見分け方
葉先がみずみずしく、しおれていない物を選ぶ。
お料理ひとくちメモ
春菊と菊の花のおひたし
春菊の仲間である菊の花は、秋から冬の時期だけのもの。同じ香りを持つ野菜同士ですから相性もピッタリです。
- 菊の花は酢を入れたお湯でさっと茹で、水気をきって冷まします。
- 春菊も適度な固さに茹でたら、カットし、水気をきって、菊の花と和えます。
- 好みの調味料で全体を混ぜ合わせれば、菊のおひたしの出来上がりです。オススメはダシ・醤油・酢・砂糖を合わせた土佐酢風の調味料がよく合いますよ。