柿のエスニック風春巻き
- 15分
- 226kcal(1本あたり)
柿の甘さとナンプラーのしょっぱさがベストマッチ
材料(6本分)
| 合いびき肉 | 200g |
|---|---|
| 柿 | 1個(200g) |
| 春菊 | 100g |
| 春巻き皮 | 6枚 |
| パセリ | 適宜 |
| (A)水 | 大さじ2 |
| (A)ナンプラー | 大さじ1 |
| (A)砂糖 | 小さじ2 |
| (A)おろしにんにく | 少々 |
| (A)片栗粉 | 小さじ2 |
| 米油 | 適量 |
作り方
- 柿は皮むいて短冊切り、春菊は3等分に切る。
- フライパンを熱し、ひき肉を炒める。Aを加えて炒め合わせ、粗熱を取る。
- 春巻きの皮に①・②を1/6量ずつのせて包む。
- フライパンに米油を2cmほど入れて熱し、③を焼き色がつくまで揚げ焼きする。
- 器に盛り、パセリを添える。
栄養情報(1本分)
食事バランスガイド
- たんぱく質……7.6g
- 脂質……………16.2g
- 炭水化物………14.9g
- 塩分……………0.9g
