ひじきと海老のかき揚げ
- 25分
- 157kcal(1人あたり)
磯の香りと海老のぷりぷり食感を楽しみましょう
材料(2人分)
| むきえび | 60g |
|---|---|
| 長ひじき | 2g |
| 人参 | 1/3本(30g) |
| 新玉ねぎ | 1/2個(80g) |
| 三つ葉 | 10g |
| (A)薄力粉 | 大さじ2 |
| (A)ベーキングパウダー | 1g |
| (A)冷水 | 50ml |
| 米油 | 適量 |
作り方
- 長ひじきはぬるま湯で戻し、水気をきる。人参・新玉ねぎはせん切り、三つ葉は5cm長さに切る。
- ボウルにむきえび・①を合わせ、薄力粉(分量外)をまぶす。混ぜ合わせたAを加え、さっくりと混ぜる。
- フライパンに米油を3cmほど入れて170℃に熱する。②を4等分にして落とし入れ、上下を返しながらカリッと揚げ焼きする。
栄養情報(1人分)
食事バランスガイド
- たんぱく質……………7.3g
- 脂質………9.5g
- 炭水化物………12.4g
- 塩分……………0.3g
