牡蠣の昆布だし煮
- 15分
- 142kcal(1人あたり)
昆布を敷いて煮ることで煮崩れを防ぎます
材料(2人分)
| 牡蠣 | 6粒(180g) |
|---|---|
| 長ねぎ | 1/2本(70g) |
| しょうが | 1かけ(10g) |
| 昆布10cm角 | 1枚(4g) |
| (A)しょうゆ | 小さじ1 |
| (A)酒 | 大さじ1 |
| (A)みりん | 大さじ1 |
| (A)水 | 200ml |
| (A)あわせ味噌 | 小さじ2 |
作り方
- ねぎは5cm幅に切り、包丁の腹でつぶす。しょうがは薄切りにする。
- フライパンにAを混ぜ合わせ、昆布・ねぎ・しょうがを加えて10分ほどおく。
- ②を沸騰させ、牡蠣を昆布の上に並べる。フタをして2分ほど煮たら昆布ごと器に盛る。
栄養情報(1人分)
食事バランスガイド
- たんぱく質……………10.7g
- 脂質………3.7g
- 炭水化物………16.7g
- 塩分……………2.2g
