真さばのさっぱりおろし和え
生姜で真さばの臭みを消します。ごまたっぷり、大根おろしでサッパリ!
- 15分
- 443kcal(1人あたり)
材料(2人分)
| 真さば | 2切れ |
|---|---|
| きゅうり | 1/2本 |
| にんじん | 1/2本 |
| 大根おろし | 1/4本 |
| 黒・白ごま | 各大さじ2 |
| (A)しょうゆ | 大さじ1/2 |
| (A)酒 | 大さじ1 |
| (A)みりん | 大さじ1 |
| (A)おろし生姜 | 大さじ1 |
| サラダ油 | 大さじ2 |
| ポン酢 | 大さじ3 |
作り方
- 真さばは食べやすい大きさに切り、(A)に絡めて10分おく。バットに黒ごま・白ごまを合わせておく。
- (01)のさばの漬け汁を軽く拭き取り、合わせたごまを絡める。油をひいたフライパンで揚げ焼きにする。
- ボウルにポン酢と汁気を切った大根おろし・細切りにしたきゅうり・にんじんを加え混ぜる。
- 皿に油を切った(02)を盛り付け、(03)をのせる。
- 薩摩揚げのサラダ
- ほうれん草の味噌汁
栄養情報(1人分)
食事バランスガイド
- 塩分……………2.8g
- 脂質……………28.0g
