食育体験学習5 A DAY
 
食育体験学習   5 A DAY
 5 A DAYトップ
イベントレポート
2015年10月9日(金)
西尾市福地南部小学校3年生のみなさんに
アピタ西尾店に於いて
「児童食育体験ならびにバックヤード探検」に参加していただきました
実施内容
8:45  三色食品群・食事バランスガイドのお話
9:15  小学校から駅まで歩きで電車に乗車しアピタ西尾店へ移動
10:20 アピタ西尾店へ到着(西出入口に集合)
       ヴェルサコートへ誘導
10:25 青果売場とバックヤード探検を前半後半クラスごと交互に実施 注意事項説明
10:30 青果売場にて野菜のお勉強
       青果売場での買いものゲーム
10:55 バックヤード探検
       アピタ西尾店 食品副店長より、リサイクルステーションの流れを説明
11:20 ヴェルサコートで全員集合
11:25 買物擬似体験のミッションの答え合わせ
      買い物してきた野菜果物が、どの三色食品群に当てはまるのか
11:30 お土産お渡し 終了 解散

み三色食品群や食事バランスガイドの説明については、講師の質問に積極的に答えていただけました。
限られた時間で、駆け足での説明になってしまいましたが、
「バランス良く食べることを心がける。」
「1日野菜摂取目安量350g」
「合言葉5adayと意味合い」
このポイントは、しっかり伝えられたかなと思います。

学校の授業で先生が事前にポイントを復習していただいたそうなので、円滑に進められました。
配膳シートでは、主菜・副菜・汁物・飲み物・箸等の配膳の仕方、意味を
学校の給食や家庭の食卓シーンを思い出しながら、再認識していただきました。

実際の野菜売場でのお買い物ゲーム(擬似体験)では、ゲーム前に習った野菜について
良く覚えている児童が多く、事前の注意事項も良く守り、グループでまとまって行動できました。
移動に関しては、駅までの移動時間が不安でしたが、スケジュール通りに進めることができました。

※1
厚生労働省の「健康日本21」が推奨している1日当たりの野菜の目標摂取量350gを、野菜料理5皿(1皿70g)と置き換えてわかりやすくしています。

※2
「果物のある食生活推進全国協議会」の提案。200gは皮付きの重量で、皮をむいた後の可食部150gに相当します。





Copyright (C) UNY Co.,Ltd. All Rights Reserved.




え合わせ
      買い物してきた野菜果物が、どの三色食品群に当てはまるのか
11:30 お土産お渡し 終了 解散

み三色食品群や食事バランスガイドの説明については、講師の質問に積極的に答えていただけました。
限られた時間で、駆け足での説明になってしまいましたが、
「バランス良く食べることを心がける。」
「1日野菜摂取目安量350g」
「合言葉5adayと意味合い」
このポイントは、しっかり伝えられたかなと思います。

学校の授業で先生が事前にポイントを復習していただいたそうなので、円滑に進められました。
配膳シートでは、主菜・副菜・汁物・飲み物・箸等の配膳の仕方、意味を
学校の給食や家庭の食卓シーンを思い出しながら、再認識していただきました。

実際の野菜売場でのお買い物ゲーム(擬似体験)では、ゲーム前に習った野菜について
良く覚えている児童が多く、事前の注意事項も良く守り、グループでまとまって行動できました。
移動に関しては、駅までの移動時間が不安でしたが、スケジュール通りに進めることができました。

※1
厚生労働省の「健康日本21」が推奨している1日当たりの野菜の目標摂取量350gを、野菜料理5皿(1皿70g)と置き換えてわかりやすくしています。

※2
「果物のある食生活推進全国協議会」の提案。200gは皮付きの重量で、皮をむいた後の可食部150gに相当します。





Copyright (C) UNY Co.,Ltd. All Rights Reserved.