職種紹介 OCCUPATIONS
薬剤師について
薬剤師の知識をフルに生かし
幅広い観点からアドバイスします

OTC(一般医薬品)や健康食品の販売のほか、調剤薬局を兼ね備えた店舗では同時に調剤も担当します。
調剤では、処方された薬について、患者様の不安を取り除きながら、丁寧に服薬指導を行うのも薬剤師の重要な仕事です。
またOTCでは、お客様の対応から、症状に合わせた薬や健康管理のアドバイス、在庫管理、売り場づくりなど、ドラッグ運営にかかわるすべてを行います。


向上心、柔軟な
コミュニケーション能力が必要です

生命を預かる医療にかかわる薬剤師には、責任感はとても必要です。次々に新薬が出てくるため、常に勉強するという姿勢、向上心も求められます。
ドラッグコーナーを訪れるお客様は、年齢層も目的も様々。ですから、どんなお客様にも幅広く対応できる柔軟なコミュニケーション能力、接客能力も重要となってきます。
医薬分業に対応し、
ドラッグ部門をさらに充実

関東・静岡・北陸・中京・近畿で、230店舗をチェーン展開するアピタ・ピアゴ。そのうち、OTCは49店舗、調剤は11店舗に設置しています。
今後はドラッグ部門をさらに充実させ、地域の皆さまの「かかりつけ薬局」として貢献できるよう成長していきます。

キャリアプラン CAREER PLAN
薬剤師としてOTC、調剤業務にかかわりながら知識を深めていきます。
経験を積んだ後は、店舗責任者としてひとつの店舗の運営・管理に携わり、
最終的には薬事部門全体の経営・管理を行います。
-
薬事担当
(ブロック薬事担当)各店舗において、OTCや調剤業務に当たりながら、実務経験を積んでいきます。
-
薬事長
(ブロック薬事長)店舗の責任者として、売場、売上げの管理、薬の管理などを行います。
同時に、スタッフの教育・指導も行います。 -
統括薬事長
薬事部門全体を管理します。
薬剤師の採用から教育制度の構築、職場環境の整備、人事・教育・労務など、薬事にかかわるすべての部門で統括責任者として活躍していただきます。